せどりで狙う商品は
”” ある特徴””
を満たしてないとダメです。
ある特徴ってわかりますか?
生産終了品だったり
地域限定商品だったり
期間限定商品だったり・・・・
そう!
簡単には買えない商品じゃなきゃダメって事です。
近所のスーパーでいつでも買えるものなら
アマゾンで高い金出して買わないでしょ。
限定品っていうのは全部チェックする癖をつけると良いです。
ワゴンの安売り商品でも稼げますが
それはその時1回だけの商品です。
おまけみたいなもん。
ある程度の数量を仕入れて
大量に売っていかないと
いつまでたっても””仕入の奴隷””から抜けられません!
仕入れは「他では買えない商品」に特化すると
うまく行くんです。
もちろん商品に人気があるってのは絶対に必要ですよ
例えばちょうど昨日売れた商品がコレ
https://mnrate.com/item/aid/B01N5PWBNY#graph
2本で700円仕入れ
3600円販売
ヤマダ仕入れです。
「数量限定」+「羽生結弦」
絶対に欲しい人はいます。
そして数量限定なので
そのうち買えなくなる。
リサーチすると
回転がそれほど良くないですが
売れ残る心配のない商品だったので
ヤマダにあった在庫を全部仕入れました。
(全部って言っても16セットですが)
11月18日に16セット32本を仕入れて
1月23日の昨日売り切れました。
回転の早い商品をメインで売る事は必要ですが
こういった
利益率が高めで
ちょっと回転の遅い商品も混ぜていくと
全体の利益率が上がるし
仕入れできる商品の幅が広がるのでオススメです。
稼げる商品情報、トレンド情報などを知りたい方は
ライン@の方に登録をお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40hxo4096h
今なら期間限定の有料級登録特典付きです。
特典1
自分だけがライバル0の商品をガンガン見つけて
独占販売する方法。
特典2
とらがりが実際にドンキ、ヤマダで仕入れた店舗写真付き
カンニングペーパー商品リスト100(簡単な解説付き)
コメント