とらがりです。
先日、自己発送の商品でこんな評価をもらいました。
評価3
「予定日に届かなかった。なのに連絡一切なし。今後はここを使うことを考え直す」
久しぶりに評価3をもらってしまいました(泣)
ただ・・・
基本は注文を受けた日に発送してるはずですが
忘れてたのかな〜〜
クリックポストでの発送なので追跡があります。
確認すると・・・
注文翌日には「配達完了」してるんですけど!!
ただ、
クリックポストは対面引き渡しではなく、郵便受けに投函するだけなので
なんらかのトラブルで購入者の手に渡らなかった可能性もあります。
もちろんこちらとしてはきちんと発送しているので評価の削除を申請します。
まずはセラーセントラルから自動削除を試みます。
ここで判定されるのは以下の4つの基準です。
- コメントの中にわいせつな言葉が含まれている場合。
- コメントの中に出品者の個人情報が含まれている場合。
- コメントが商品レビューに始終する場合。
- コメントの内容が、Amazonが提供する出荷方法およびカスタマーサービスに特化したものである場合。
このどれかに該当すればワンクリックで評価は削除されます。
(どう見ても該当しない場合でも削除できる事も多いのでアルゴリズムは謎ですが)
逆に言うとどんなに不当な評価でも上の4基準に当てはまらなければ評価の削除はできない事になってます。
残された道は購入者に直接連絡して評価を取り下げてもらうしかありません。
それは知ってましたが往生際が悪い僕は、一応テクニカルサポートに聞いてみました。

事実じゃない評価を受けてるのですが、なんとかなりませんか?

4つの基準を満たさないと削除はできないんです。購入者様に直接連絡して誤解をといてもらうしかありません。

やはりそうですか・・・。しかたないですね。やってみます。

お力になれずに申し訳ありません。こちらからも担当部署に評価の削除依頼をしておきますので。

テクニカルサポートから削除依頼を出してもらえるんですか?

さようでございます。事実と異なる評価である旨を報告いたします

ありがとうございます!
と、こんなやりとりがあってから2日後。
無事に評価は消えていました。
今回のように客観的に事実と違ってる事が証明できる場合はテクニカルサポート経由で評価の削除が可能な事がわかりました。
評価の高さは売り上げに直結しますし
最近ではアカウントの強さにも大きく関わります。
正当な評価は受け入れるべきですが
理不尽な物には最大限の抵抗をしていきましょう!
より踏み込んだノウハウ紹介はライン@の方でやってます。
ライン@の登録プレゼントとして実際に仕入れた商品リスト100(詳細解説付き)
をお渡ししていますので是非登録しておいて下さい。
コメント